画像ファイル形式の種類と特徴

画像ファイルには様々な形式があり、それぞれに異なる特徴や用途があります。主な画像ファイル形式について説明します。

ファイル形式と拡張子

ファイル形式とは

画像ファイル形式とは、画像データを保存するためのファイルの種類や形式のことです。画像フォーマットと呼ばれる場合もあります。

各形式ごとに、画像の圧縮方法や画質、色の表現方法などの特徴があり、用途に応じて適切な形式を選ぶことが重要です。

拡張子とは

拡張子とは、画像ファイルの種類を示すファイル名の末尾に付く文字列のことです。ファイル名の「.(ドット)」横にある文字列(例 ○○○.jpegや○○○.png)が拡張子です。 ※パソコンの設定では、拡張子が表示されていない場合もあります

実は画像ファイルに限らずパソコン内のファイルには全て拡張子が付いており、それが「なんのファイルか?」を判断しています。

画像ファイル形式の種類と特徴

JPEG/JPG

JPEGの特徴

  • 圧縮によるファイルサイズの縮小が可能。※ただし圧縮は不可逆的(ロスあり)で画質が少し劣化します。
  • 24ビットカラー対応で、約1,670万色を表現可能。

JPEG(ジェイペグ)は、Joint Photographic Experts Groupの略称で、拡張子は「.jpg」「.jpeg」です。一般的には、写真や色数が多いイラスト、グラデーション画像に多く用いられる形式で、繊細な色の表現が可能です。

画像ファイルを圧縮して保存している形式で、肉眼では認識できない情報をカットしているので、ファイルサイズが小さいまま綺麗な画像が表現できます。そのため注意点としては、ファイルを上書き保存すると画像が劣化してだんだん汚くなってしまいます。そのため加工や編集をおこなう画像には向いていません。

GIF

GIFの特徴

  • 背景を透過にすることができる。(半透明はサポートされていません)
  • 8ビットカラー(256色)に限定される。
  • アニメーションを表現できる。

GIF(ジフ)は、Graphics Interchange Formatの略称で、拡張子は「.gif」です。一般的には、イラストやロゴなど、色数の少ない画像でよく使われています。

GIFの大きなメリットとしては、データー容量が小さいながらアニメーションに対応しているという点です。画像の中に複数の画像を記録することでパラパラ漫画のようなアニメーション動画が表現できます。

PNG

PNGの特徴

  • 可逆圧縮(ロスレス圧縮)で画質が劣化しません。
  • 透明度(アルファチャネル)をサポートしており、背景を透明にすることができる。
  • 24ビットカラー対応で、約1,670万色を表現可能。

PNG(ピング)は、Portable Network Graphicの略称で、拡張子は「.png」です。PNGは背景が透明または半透明のグラフィックを処理できるため、ロゴ、アイコン、透明背景を必要とする画像など、Webデザインにて頻繁に使用されます。

PNGには大きく「PNG-8」「PNG-24」「PNG-32」の3種類に分けられます。数字が大きくなるとともに使える色の数も機能も多くなりますが、ファイルサイズも大きくなります。たとえば、PNG-8はGIFと同じ256色で表現されるのに対し、PNG-24とPNG-32はフルカラーの1677万色に対応できます。そのため、写真や色数が多くグラデーションのあるイラストなどではファイルサイズが大きくなってしまうので注意が必要です。

可逆圧縮形式のため、一度圧縮しても圧縮前の状況に戻すことが可能。

PNGファイルは、最初からweb用に設計されています。そのため、CMYKカラーモードをサポートしておらず、印刷用に転送することは困難である場合があります。

TIFF

TIFFの特徴

  • 可逆圧縮および非圧縮の両方をサポート。
  • 高解像度の画像を保存でき、色深度も非常に高い。
  • 高解像度できれいな画像で保存できるが、ファイルサイズが大きい。

TIFF(ティフ)は、Tagged Image File Formatの略称で、拡張子は「.tif」「.tiff」です。印刷用画像やプロの写真編集など、高解像度の画像が必要な場合に使います。

TIFFの大きなメリットは画像の解像度が高いことで、繊細な画像をそのまま保存できます。ただしその分ファイルサイズは大きくなりますので、Webでは扱いずらい形式になります。

BMP

BMPの特徴

  • 圧縮なしのビットマップ形式で、非常に高品質な画像ですが、ファイルサイズが大きくなる。
  • シンプルな形式で、ほぼすべてのプラットフォームでサポートされています。

BMP(ビットマップ)は、Microsoft Windows Bitmap Imageの略称で、拡張子は「.bmp」です。Windowsに対応するために使われた画像形式です。

圧縮せずに画像を保存するため画像の劣化がほとんどないのが最大のメリットで、多彩な色や高精細の画像が必要な時に用いられます。ランレングス圧縮と呼ばれる圧縮方法が用いられています。

デメリットは圧縮せずに保存するので容量が大きくなるという点です。またフルカラーに対応していますが印刷に適した表現法の「CMYK」には対応しておらず、透過処理にも非対応のため、使われるシーンは少ない形式です。

SVG

SVGの特徴

  • ベクター形式の画像ファイルで、解像度に依存せず拡大縮小が可能。
  • テキストで記述され、プログラム的に編集可能。
  • 透過やアニメーションをサポートしている。

SVG(エスブイジー)は、Scalable Vector Graphicsの略称で、拡張子は「.svg」「.svgz」です。

グリッド上の点と線にもとづいて数式を使用して画像を保存するため、拡大・縮小なども品質を損なわずに変更できます。

技術的にはSVGはXMLコードで記述されています。つまりあらゆるテキスト情報を図形ではなく、そのままのテキストとして保存しています。そのためGoogleなどの検索エンジンがSVGグラフィックのキーワードを読み取ることができるとされており、WebサイトのSEO対策にも期待できます。

WebP

SVGの特徴

  • Googleが開発したフォーマットで、画像を高圧縮しつつも高品質を維持。
  • 不可逆圧縮(ロスあり)と可逆圧縮(ロスレス圧縮)の両方をサポート。
  • 透明度とアニメーションもサポート。

WebP(ウェッピー)は、GoogleがWebサイトの表示速度短縮を目的として開発した静止画像ファイル形式で、拡張子は「.webp」です。画像のサイズを小さく、表示速度を速くできるという特徴があります。

画像の画質を担保したまま軽量化した画像を書き出すことができる為、Webサイトの表示速度を速くできるという特徴があります。画像が軽いことでページの読み込み速度の改善するため、SEO対策としても期待できます。

メリットが多い画像形式ですが、比較的新しい形式のため画像編集ソフトが限定されるなど、対応していないアプリケーションやプラットフォームがあるため注意が必要です。

画像ファイル形式の比較表

画像形式JPEG/JPGGIFPNGTIFFBMPSVGWebP
拡張子.jpeg/.jpg.gif.png.tif/.tiff.bmp.svg/.svgz.webp
色数1,677万色256色1,677万色※
RGBのみ
1,677万色1,677万色
RGBのみ
280兆色1,677万色
圧縮非可逆可逆可逆可逆/非圧縮ラングレス圧縮可逆可逆/非可逆
透過××
動き×××××
特徴綺麗な画像でファイルサイズが小さい。保存を繰り返すと劣化する。ファイルサイズが小さいながらアニメーションに対応。背景が透明・半透明の処理可能。拡大・縮小しても画質の劣化がない。高解像度の画像。画質の劣化を抑えた保存が可能。画像の劣化がほとんどない。多彩な色や高精細の画像の保存が可能。解像度に依存せず拡大縮小が可能。透過やアニメーションが可能。画像品質を保ったまま軽量化できる。Webサイトの表示速度を速くできる
用途写真、色数の多いイラスト、グラデーション画像イラスト、ロゴ、アニメーションロゴ、アイコン、透明背景が必要な画像印刷用画像や高解像度写真編集/加工用画像、印刷用画像Webサイト用ロゴ、イラストWebサイト用画像

※PNG-8:256色 PNG-24:1677万色 PNG-32:1,677万色×258色の透明情報